Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge

GT GD C H L M O
a

GT GD C H L M O
able /ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃; USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう

GT GD C H L M O
about /əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず; PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位; USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての

GT GD C H L M O
academic /ˌæk.əˈdem.ɪk/ = ADJECTIVE: アカデミック, 学問的な, 理論的な; NOUN: 教師; USER: アカデミック, 学問的な, 学業, 学術, 学術的, 学術的

GT GD C H L M O
acceptable /əkˈsept.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 好ましい, 好い加減な; USER: 許容, 許容可能な, 受け入れ, 許容可能, 許容できる, 許容できる

GT GD C H L M O
accordingly /əˈkɔː.dɪŋ.li/ = ADVERB: だから, 依って, 仍って, それゆえに, 因って, 其処で; USER: それに応じて, 合わせて, 従って, 応じ, 応じて, 応じて

GT GD C H L M O
account /əˈkaʊnt/ = ADVERB: 從而, 於是; USER: アカウント, 口座, 勘定, アカウントの, アカウントに, アカウントに

GT GD C H L M O
acquisition /ˌæk.wɪˈzɪʃ.ən/ = NOUN: 取得, 獲得, 習得, 修得, 捕物, 捕り物, 堀り出し物; USER: 買収, 取得, 獲得, アクイジション, 収集, 収集

GT GD C H L M O
actions /ˈæk.ʃən/ = NOUN: 俯仰; USER: アクション, 行動, アクションは, アクションが, アクションの, アクションの

GT GD C H L M O
activity /ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量; USER: 活動, アクティビティ, アクティビティー, 活性は, 活性が, 活性が

GT GD C H L M O
acts /ækt/ = NOUN: 法, 行為, 行い, 幕, 作為, 業, 挙; VERB: 働く, 演じる, ふるまう, 演ずる, 立ち回る; USER: 行為, の行為, 働き, 行為を, 作用し, 作用し

GT GD C H L M O
added /ˈæd.ɪd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる; USER: 追加された, 追加, 追加さ, 追加され, 追加し, 追加し

GT GD C H L M O
advertising /ˈadvərˌtīz/ = NOUN: 広告, アドバタイジング; USER: 広告, 宣伝, 広告の, の広告, 広告宣伝, 広告宣伝

GT GD C H L M O
affect /əˈfekt/ = VERB: 与える, 関わる, 係わる, 障る, 気取る, 係る, 果たす, 拘わる, 事寄せる, 影響を及ぼす; USER: 影響を及ぼす, 与える, 影響し, 影響を与える, 影響する, 影響する

GT GD C H L M O
against /əˈɡenst/ = PREPOSITION: に対して, に反して, にぶつかって; USER: に対して, に対する, 反対, に対し, に対し

GT GD C H L M O
agency /ˈeɪ.dʒən.si/ = NOUN: エージェンシー, 庁, 代理, 仲介, 取次, 力, 取り次ぎ, 中継ぎ, 代任, 仲立ち, 差配, 代理店, 代理業, 代理権, 代行機関, 媒介物; USER: 代理店, 機関, 代理, 政府機関, エージェンシー

GT GD C H L M O
all /ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て; PRONOUN: 皆, 万事; ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも; NOUN: 全数, 一式; USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部

GT GD C H L M O
allows /əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる; USER: ことができます, ことができ, でき, できます, ができ, ができ

GT GD C H L M O
also /ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた; USER: また, さらに, も, も

GT GD C H L M O
always /ˈɔːl.weɪz/ = ADVERB: 常に, 必ずしも, 何時も, 普段, しょっちゅう, 毎度, 年中, 日夜, 常常, 年百年中, 夙夜, 何時でも, 常々, 毎毎, 常日頃, 切り無し; USER: 常に, いつも, 必ず, は常に, は常に

GT GD C H L M O
an /ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの; USER: 不定冠詞, ホイアン

GT GD C H L M O
analyze /ˈæn.əl.aɪz/ = VERB: 分析する; USER: 分析する, 解析する, 分析, 解析, 分析し, 分析し

GT GD C H L M O
analyzed /ˈæn.əl.aɪz/ = VERB: 分析する; USER: 分析, 分析した, 分析し, 分析さ, 解析し

GT GD C H L M O
anchored /ˈæŋ.kər/ = USER: アンカー, 停泊, 係留, 固定さ, 停泊し

GT GD C H L M O
and /ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた; USER: と, そして, 及び, かつ, および, および

GT GD C H L M O
animals /ˈæn.ɪ.məl/ = NOUN: 動物, アニマル, 獣, 生き物, けもの, けだもの, けだもののような人, 人でなしい; USER: 動物, 動物たち, 動物は, 動物が, 動物の, 動物の

GT GD C H L M O
animated /ˈæn.ɪ.meɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: ビビッド, ぴんぴん, ぴちぴち, 発奮, 生気のある, 生きているような; USER: アニメの, 動画の, アニメーション, アニメーション化, アニメーションの, アニメーションの

GT GD C H L M O
answer /ˈɑːn.sər/ = NOUN: 回答, 答え, 応答, 解答, 返事, 答弁, 二の句; VERB: 答える, 応える, 解く, 言い返す; USER: 答え, 回答, 答える, 返事, 応答, 応答

GT GD C H L M O
appraisal /əˈpreɪ.zəl/ = NOUN: 値踏み; USER: 評価, 鑑定評価, 査定, 審査, 鑑定

GT GD C H L M O
appreciated /əˈpriː.ʃi.eɪt/ = VERB: 認める, 上がる, 買う, 見て取る, 感謝する; USER: 感謝, 高く評価, 感謝し, 認め, 評価さ, 評価さ

GT GD C H L M O
approach /əˈprəʊtʃ/ = NOUN: アプローチ, 入り口, 振り, 袂; VERB: 近付く, 近寄る, 来る, 寄る, 差し掛かる, 寄り付く, 接近する; USER: アプローチ, のアプローチ, なアプローチ, 的なアプローチ, アプローチで

GT GD C H L M O
are /ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール

GT GD C H L M O
aren /ɑːnt/ = USER: 腎臓, 腎臓の, の腎臓, 上がらない, は腎臓, は腎臓

GT GD C H L M O
as /əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて; PRONOUN: 如く; ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように; PREPOSITION: のように, のときに; USER: として, ように, よう, など, などの, などの

GT GD C H L M O
asked /ɑːsk/ = VERB: 尋ねる, 頼む, 聞く, 問う, 訊く, 請う, 訊ねる, 伺う, 乞う, 聴く, 質す, 哀願する; USER: 尋ね, 頼ま, 尋ねた, 頼ん, 聞か, 聞か

GT GD C H L M O
association /əˌsəʊ.siˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 協会, 会, アソシエーション, 団体, 組合, 結社, 付き合い, 交際, 交わり, 商会, 公司, 商館; USER: 協会, 関連, 組合, 団体, 連想, 連想

GT GD C H L M O
associations /əˌsəʊ.siˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 協会, 会, アソシエーション, 団体, 組合, 結社, 付き合い, 交際, 交わり, 商会, 公司, 商館; USER: 団体, 協会, 関連, 組合, 付け, 付け

GT GD C H L M O
assumption /əˈsʌmp.ʃən/ = NOUN: 仮定, 想定, 推定, 僭称; USER: 仮定, 前提, 想定, 仮定し, の仮定, の仮定

GT GD C H L M O
at /ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける; NOUN: アットマーク; USER: に, における, において, から, アット, アット

GT GD C H L M O
atlas /ˈæt.ləs/ = NOUN: 地図; USER: アトラス, 地図, 書, 地図書, 地図帳

GT GD C H L M O
attitude /ˈæt.ɪ.tjuːd/ = NOUN: 態度, 姿勢, 立場, 態勢, 出方, 動向, 身構え, 素振り, 向背, 情趣, 肌合, 出様, 出処進退, テンペラメント; USER: 態度, 姿勢, な態度, 的な態度, な姿勢, な姿勢

GT GD C H L M O
attitudes /ˈæt.ɪ.tjuːd/ = NOUN: 態度, 姿勢, 立場, 態勢, 出方, 動向, 身構え, 素振り, 向背, 情趣, 肌合, 出様, 出処進退, テンペラメント; USER: 態度, な態度, の態度, 的な態度, 的態度, 的態度

GT GD C H L M O
awareness /əˈweə.nəs/ = NOUN: 承知, 案内, 気ずいていること; USER: 認知度, 意識, 意識の, の意識, 啓発, 啓発

GT GD C H L M O
back /bæk/ = NOUN: バック, 裏面, 後ろ, 背中, 裏, 背後, 擁立; ADVERB: 後ろに, 後ろへ; ADJECTIVE: 後ろの; VERB: 禿上がる; USER: バック, 背中, 裏, 背面, 後ろ, 後ろ

GT GD C H L M O
backbone /ˈbæk.bəʊn/ = NOUN: バックボーン, 背骨, 中枢, 中堅, 気骨, 意地; USER: バックボーン, 背骨, 基幹, 主鎖, のバックボーン, のバックボーン

GT GD C H L M O
bags /bæɡ/ = NOUN: バッグ, 袋, 鞄, ランドセル, 俵, 懐中物; USER: バッグ, 袋, 袋に, 袋を, 袋の, 袋の

GT GD C H L M O
basic /ˈbeɪ.sɪk/ = NOUN: ベーシック; ADJECTIVE: 基本的な, 根本的な; USER: 基本, 基本的な, 基礎, ベーシック, 基本的, 基本的

GT GD C H L M O
be /biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている; USER: ある, である, される, こと, なる, なる

GT GD C H L M O
become /bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く; USER: になる, なる, なっ, になり, になっ, になっ

GT GD C H L M O
behaviours /bɪˈheɪ.vjər/ = NOUN: 動作, 行動, 挙動, ビヘイビア, 振舞い, 振舞, 行い, 挙, 素行, 仕草, 素振り, 風俗; USER: 行動, 挙動, 振る舞い, 振舞い, 行動を

GT GD C H L M O
being /ˈbiː.ɪŋ/ = NOUN: 存在, 生存, 魂, 魂魄, エグジスタンス; USER: あること, こと, さ, という, され, され

GT GD C H L M O
benefit /ˈben.ɪ.fɪt/ = NOUN: ベネフィット, 便益, 恩恵, 益, 利, 利得, 効, 効用, 為, 効能, うまみ, 互助; USER: 利益, 恩恵, 利益を得る, 便益, 恩恵を受ける, 恩恵を受ける

GT GD C H L M O
benefits /ˈben.ɪ.fɪt/ = NOUN: 余沢; USER: メリット, 利点, ベネフィット, 便益, 恩恵, 恩恵

GT GD C H L M O
better /ˈbet.ər/ = ADJECTIVE: ベター, 重畳, よりよい, いっそうよい, もっとよい, もっとうまい, よくなって, 優利; ADVERB: 寧, 寧ろ, もっとよく, もっとうまく, もっといいのは; NOUN: もっとよいもの, よりよいこと, よりすぐれた人たち; USER: 良い, より良い, よりよい, 優れた, 優れ

GT GD C H L M O
beyond /biˈjɒnd/ = ADVERB: 向こう, 以遠, 先に; USER: 向こう, 越えて, を超え, 超えて, を超えて, を超えて

GT GD C H L M O
biggest /bɪɡ/ = USER: 最大, 最大の, 一番, 最も, 大きな, 大きな

GT GD C H L M O
both /bəʊθ/ = ADJECTIVE: 双方, 共, 二つながら, 乍, 二つ共, 二つ乍ら, 二人共; ADVERB: 共に, どちらも; USER: 両方, 両方の, 双方, 両方とも, 共に, 共に

GT GD C H L M O
build /bɪld/ = VERB: 作る, 築く, 建てる, 造る, 巣くう; NOUN: 骨格, 骨組み; USER: ビルド, 建てる, 築く, 造る, 作る, 作る

GT GD C H L M O
business /ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務; USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス

GT GD C H L M O
businesses /ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務; USER: ビジネス, 企業, 事業者, 事業の, 企業の, 企業の

GT GD C H L M O
but /bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し; ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに; PREPOSITION: ならでは; USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし

GT GD C H L M O
by /baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て; ADVERB: そばに, わきに; USER: によって, バイ, から, により, 別, 別

GT GD C H L M O
can /kæn/ = NOUN: 缶; VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ

GT GD C H L M O
care /keər/ = NOUN: ケア, 心配, 面倒, 気付, 保護, 丁寧, 用心, 念, 気苦労, 心労, 厄介, 撫育; USER: 気, 気に, 気にし, ケア, 世話, 世話

GT GD C H L M O
carry /ˈkær.i/ = VERB: キャリー, 持つ, 持ち歩く, 持ち運ぶ, 帯びる, 掲げる, 宿す, 荷なう, 運搬する, 抱き抱える; NOUN: 搬送; USER: 運ぶ, キャリー, 持ち歩く, 運ぶこと, 持ち運ぶ, 持ち運ぶ

GT GD C H L M O
case /keɪs/ = NOUN: ケース, 場合, 例, 事件, ケイス, 側, 入れ物, 経緯, 騒ぎ, 幕, 儀, 入物, 切掛け, 件, 間題; USER: ケース, 場合, 事例, 事件, 症例, 症例

GT GD C H L M O
challenges /ˈtʃæl.ɪndʒ/ = NOUN: チャレンジ, 挑戦, 申し込み, 仕掛け, 申込, 競作; VERB: 挑む, 申し込む, 仕掛ける, 呼び止める, 怪しむ, 敢えてする, 肉迫; USER: 課題, 挑戦, チャレンジ, の課題, 難題, 難題

GT GD C H L M O
civil /ˈsɪv.əl/ = ADJECTIVE: 恭しい, 市民間の, 民間の, 民事的の, 民事上; USER: 市民の, 民事上, シビル, 市民, 民事

GT GD C H L M O
clinics /ˈklɪn.ɪk/ = NOUN: クリニック, 医院, 診療所; USER: クリニック, 診療所, 診療, 医院, 所

GT GD C H L M O
club /klʌb/ = NOUN: クラブ, 倶楽部, 会, 棍棒, アイアン, 棒, 会所, ディスコテーク, ゴルフ場; USER: クラブ, クラブの, ·クラブ, のクラブ, のクラブ

GT GD C H L M O
coin /kɔɪn/ = NOUN: コイン, 硬貨, 玉, 小銭, 銅銭; VERB: 作る, 鋳る, 似せる; USER: コイン, 硬貨, 小銭, コイン型, のコイン, のコイン

GT GD C H L M O
combines /kəmˈbaɪn/ = VERB: コンバイン, 組み合わせる, 合わせる, 結び付ける, 兼ねる, 兼備, 合わす, 組み合す, 取り混ぜる, ヒューズ, 結合する, 合する, 相容れる, 兼す; NOUN: 合体, コンツェルン; USER: 組み合わせ, 兼ね備え, 組み合わせた, 兼ね備えて, 組み合わせる

GT GD C H L M O
comes /kʌm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる; USER: 来る, 来, くる, 付属, 付属してい, 付属してい

GT GD C H L M O
common /ˈkɒm.ən/ = ADJECTIVE: コモン, 一般, 通常, 同じ, 慣用, 平凡, 頻出, 卑近, 並, 尋常, 並み, 通俗; USER: 一般的な, 共通の, 一般, 一般的, コモン, コモン

GT GD C H L M O
companies /ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際; USER: 企業, 会社, 企業は, 企業が, 各社, 各社

GT GD C H L M O
company /ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際; USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社

GT GD C H L M O
compatibility /kəmˈpæt.ɪ.bl̩/ = NOUN: 両立, 相性, コンパチ, 合性, 柔軟性, 統一, 互換性, コンパチビリティ, コンパチビリティー; USER: 互換性, 両立性, 相性, 両立, 互換性の

GT GD C H L M O
concept /ˈkɒn.sept/ = NOUN: コンセプト, 概念, がいねん; USER: コンセプト, 考え方, 構想, 概念, という概念, という概念

GT GD C H L M O
concepts /ˈkɒn.sept/ = NOUN: コンセプト, 概念, がいねん; USER: コンセプト, 概念, 概念を, 概念の, の概念, の概念

GT GD C H L M O
conditions /kənˈdɪʃ.ən/ = NOUN: 条件, 態勢; USER: 条件, の条件, 条件下, 条件を, 条件の, 条件の

GT GD C H L M O
constitute /ˈkɒn.stɪ.tjuːt/ = VERB: 構成する; USER: 構成する, 構成, 構成し, 構成している, 構成さ

GT GD C H L M O
consult /kənˈsʌlt/ = VERB: 諮る, 相談する; USER: 相談する, 相談, ご相談, 相談し, 相談ください, 相談ください

GT GD C H L M O
contribute /kənˈtrɪb.juːt/ = VERB: 出す, 寄付する; USER: 貢献する, 寄与する, 貢献, 寄与, 貢献し, 貢献し

GT GD C H L M O
contributes /kənˈtrɪb.juːt/ = VERB: 出す, 寄付する; USER: 貢献, 貢献してい, 寄与し, 貢献して, 貢献し, 貢献し

GT GD C H L M O
contribution /ˌkɒn.trɪˈbjuː.ʃən/ = NOUN: 貢献, 投稿, 寄与, 寄付, 出資, 寄稿, 献金, 業績, 寄贈, 寄附, カンパ, 出捐; USER: 貢献, 拠出, 寄与, 出資, 寄付, 寄付

GT GD C H L M O
contributions /ˌkɒn.trɪˈbjuː.ʃən/ = NOUN: 貢献, 投稿, 寄与, 寄付, 出資, 寄稿, 献金, 業績, 寄贈, 寄附, カンパ, 出捐; USER: 貢献, 寄付, 拠出金, 拠出, 寄与, 寄与

GT GD C H L M O
core /kɔːr/ = NOUN: コア, 中核, 芯, 中心, 核心, 心, 磁心, 真髄, 眼目, 仲核; VERB: 掘る; USER: コア, 中核, 芯, 核, 核心, 核心

GT GD C H L M O
corporate /ˈkɔː.pər.ət/ = ADJECTIVE: 会社の; USER: 企業の, 法人の, 会社の, 企業, コーポレート, コーポレート

GT GD C H L M O
could /kʊd/ = VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 可能性, 可能性が, でし, 可能性があり, できた, できた

GT GD C H L M O
create /kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す; USER: 作る, 作り出す, 作成, 作成する, 作成し, 作成し

GT GD C H L M O
creates /kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す; USER: 作成, 作成します, 作成されます, 作成し, 作成さ, 作成さ

GT GD C H L M O
creation /kriˈeɪ.ʃən/ = NOUN: クリエーション, 創造, 設定, 制定, 創始, 開闢, 創見, 創造物, 天地創造; USER: 創造, 創作, 作成, の作成, 創出, 創出

GT GD C H L M O
csr = USER: CSR, のcsr, CSRの, csrを,

GT GD C H L M O
customer /ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先; USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ

GT GD C H L M O
decent /ˈdiː.sənt/ = ADJECTIVE: ちゃんとした, きちんとした, まともな, みだらでない, 気の利いた; USER: まともな, まとも, ディーセント, 適当な, きちんと, きちんと

GT GD C H L M O
decisions /dɪˈsɪʒ.ən/ = NOUN: 決定, デシジョン, 判定, 判断, 決断, 決議, 裁定, 結論, 決意, 議決, 裁決, 策定; USER: 決定, 意思決定, 決断, 意思, 決定事項, 決定事項

GT GD C H L M O
deeply /ˈdiːp.li/ = ADVERB: 深く, ひどく, つくづく, 倩; USER: 深く, 深い, に深く, 深, を深く, を深く

GT GD C H L M O
depends /dɪˈpend/ = VERB: 頼る, 依る, 待つ, 頼む, 次第である, による, 期待する, 便る, 場合による; USER: 依存, 依存する, 異なります, 依存し, 依存して, 依存して

GT GD C H L M O
destroy /dɪˈstrɔɪ/ = VERB: 滅ぼす, 台無し, 崩す, 破る, 打ち壊す, 撃つ, 亡ぼす, 切り伏せる, ディスパッチ, 破壊する, 打ち滅ぼす, 切り枯らす, 圧し折る; USER: 破壊する, 滅ぼす, 破壊, 破棄, 破壊し, 破壊し

GT GD C H L M O
determines /dɪˈtɜː.mɪn/ = VERB: 定める, 決する; USER: 決定, 決まり, 決定し, を決定, 判断し, 判断し

GT GD C H L M O
developed /dɪˈvel.əpt/ = ADJECTIVE: 発達の; USER: 開発, 開発された, 開発した, 開発し, 先進, 先進

GT GD C H L M O
dialysis /daɪˈæl.ə.sɪs/ = USER: 透析, 透析の, の透析, 透析を

GT GD C H L M O
did /dɪd/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: やった, でした, やっ, でし, なかっ, なかっ

GT GD C H L M O
digital /ˈdɪdʒ.ɪ.təl/ = ADJECTIVE: デジタル, ディジタル; USER: デジタル, ディジタル, デジタル·, のデジタル, のデジタル

GT GD C H L M O
directly /daɪˈrekt.li/ = ADVERB: 直に, 直ちに, すっと; USER: 直接に, そのまま, 直接, に直接, 直接的, 直接的

GT GD C H L M O
director /daɪˈrek.tər/ = NOUN: ディレクター, ディレクタ, 理事, 所長, 院長, 館長, 重役, 社長, 主事, 主謀, 首領, 総務, 事務総長, 主領, 主謀者; USER: ディレクター, 監督, 所長, 理事, 取締役, 取締役

GT GD C H L M O
distinct /dɪˈstɪŋkt/ = NOUN: 壞處; USER: 異なる, 別個, 別個の, 個別の, 明確な, 明確な

GT GD C H L M O
does /dʌz/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: ない, ん, 行い, 行う, ませ, ませ

GT GD C H L M O
donations /dəʊˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 寄付, 寄贈, 献金, 贈与, 寄附, カンパ, 献納, 布施, 義援, 喜捨, 与え, 奉加, 寄金, 棄捐; USER: 寄付, 寄付金, 献金, 募金, 義援金, 義援金

GT GD C H L M O
duration /djʊəˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 存続, 期限, デュレイション; USER: デュレーション, 持続, 持続期間, 継続, 継続期間, 継続期間

GT GD C H L M O
each /iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい; ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に; USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々

GT GD C H L M O
economic /iː.kəˈnɒm.ɪk/ = ADJECTIVE: 経済の; USER: 経済の, 経済, 経済的, の経済, 景気, 景気

GT GD C H L M O
economists /ɪˈkɒn.ə.mɪst/ = NOUN: エコノミスト, 倹約家; USER: エコノミスト, 経済学者, エコノミストは, エコノミストの, のエコノミスト

GT GD C H L M O
ecosystem /ˈekōˌsistəm,ˈēkō-/ = NOUN: 生態系, エコシステム; USER: 生態系, エコシステム, 生態, 系, エコ

GT GD C H L M O
effect /ɪˈfekt/ = NOUN: 効果, エフェクト, 影響, 作用, 効力, 効, 効率, 効用, 効き目, 効能, 甲斐; VERB: 引き起こす; USER: 効果, 影響, エフェクト, 効果は, 効果が, 効果が

GT GD C H L M O
effects /ɪˈfekt/ = NOUN: エフェクツ; USER: 効果, 影響, 効果は, 効果が, 効果の, 効果の

GT GD C H L M O
efforts /ˈef.ət/ = NOUN: 尽力, 奔走; USER: 努力, 取り組み, 取組み, の努力, 努力を, 努力を

GT GD C H L M O
eighth /eɪtθ/ = USER: eighth-, eighth, eighth; USER: 第8, 8番目の, 第8の, 第八, 八, 八

GT GD C H L M O
elements /ˈel.ɪ.mənt/ = NOUN: 風雲; USER: 要素, エレメント, 元素, 要素は, の要素, の要素

GT GD C H L M O
embed /ɪmˈbed/ = VERB: 埋める; USER: 埋め込む, 組み込む, 埋め込み, 埋め込むこと, 埋め込ん, 埋め込ん

GT GD C H L M O
emotional /ɪˈməʊ.ʃən.əl/ = ADJECTIVE: 主情的; USER: 感情の, エモーショナル, 感情, 感情的, 感情的な, 感情的な

GT GD C H L M O
employment /ɪmˈplɔɪ.mənt/ = NOUN: 雇用, 採用, 就業, 仕事, 従業, 職, 使用, 任用, 招聘, 傭聘, 就職口, 働き口; USER: 雇用, 就業, 雇用の, 採用, の雇用, の雇用

GT GD C H L M O
empty /ˈemp.ti/ = ADJECTIVE: 空っぽ, 真空, 虚しい, 儚い, 出涸らし, 空いた, 果敢無い, 果無い; NOUN: エンプティー, 空ろ; VERB: 空ける, 傾ける, 引き払う; USER: 空の, 空, 空で, 空に, 空に

GT GD C H L M O
energy /ˈen.ə.dʒi/ = NOUN: 力, 活力, 元気, 精力, 気力, 活気, 勢い, 勢力, 精, 活発, 強, 勢, 根気, 気迫, 清祥, 健祥; USER: エネルギー, のエネルギー, エネルギーを, エネルギーの, エネルギーは, エネルギーは

GT GD C H L M O
english /ˈɪŋ.ɡlɪʃ/ = NOUN: 英語, 英国人; ADJECTIVE: 英語の, 英国の; USER: 英語, イングリッシュ, 英語の, 語, イギリス, イギリス

GT GD C H L M O
enjoyable /enˈjoi-əbəl/ = ADJECTIVE: 楽しい, 素晴らしい, おもしろい, 同志的; USER: 楽しい, 楽しく, 楽しめる, 楽しいもの, 楽しみ, 楽しみ

GT GD C H L M O
entrepreneurship /ˌɒn.trə.prəˈnɜː.ʃɪp/ = USER: 起業家精神, 企業家精神, 起業, 起業家, 家精神

GT GD C H L M O
environments /enˈvīrənmənt,-ˈvī(ə)rn-/ = NOUN: 環境; USER: 環境, 環境に, 環境の, 環境で, の環境

GT GD C H L M O
esteemed /ɪˈstiːm/ = VERB: 尊ぶ, 重んじる, 敬う, 貴ぶ, 重んずる; USER: 尊敬すべき, 尊敬, 尊重さ, の尊敬, の尊重さ

GT GD C H L M O
evaluate /ɪˈvæl.ju.eɪt/ = VERB: 評価する, 値踏みする; USER: 評価する, 評価, 評価し, 評価さ, を評価, を評価

GT GD C H L M O
evaluation /ɪˈvæl.ju.eɪt/ = NOUN: 評価, 考課, 値踏み, 直踏み, エバリュエーション; USER: 評価, の評価, 評価の, 評価を, 評価は, 評価は

GT GD C H L M O
ever /ˈev.ər/ = ADVERB: エバー, いつか, 常, 曾, どんなときでも, 曾て; USER: これまで, 今までに, これまでに, かつて, いつも, いつも

GT GD C H L M O
every /ˈev.ri/ = ADJECTIVE: 毎, 各般, 全幅, すべての, 毎に, 各々, 凡ゆる, 有らゆる; USER: すべての, 毎, あらゆる, 毎に, ごと, ごと

GT GD C H L M O
everybody /ˈev.riˌbɒd.i/ = PRONOUN: 皆, だれでもみな, めいめいがみな, 人々, 万人; USER: 皆, 誰でも, みんな, 誰, 誰も, 誰も

GT GD C H L M O
everything /ˈev.ri.θɪŋ/ = PRONOUN: 何事, いろいろ, 万事, 物事, 万端, 一式, 諸事, 事事物物, 百事, 事々, 事事, 事々物々; NOUN: 片っ端から; USER: すべてのもの, すべて, 全て, のすべて, のすべて

GT GD C H L M O
exactly /ɪɡˈzækt.li/ = ADVERB: 丁度, ぴったり, 正に, きっかり, ちゃんと, 真, 正し, 直, かっちり, 正々, 正正, 正々と, 正正と; USER: 正確に, まさに, 厳密に, 丁度, 正確, 正確

GT GD C H L M O
examined /ɪɡˈzæm.ɪn/ = VERB: 取り調べる, 診る, 検査する; USER: 検討, 調べ, 調べた, 検討し, を調べ

GT GD C H L M O
example /ɪɡˈzɑːm.pl̩/ = NOUN: 例題, 事例, 例え, 実例, 模範, 用例, 代表, 例証, 規範, 見せしめ, 標本, 範例, 例解, 試供品; USER: 例, 例えば, たとえば, の例, 例で, 例で

GT GD C H L M O
experience /ikˈspi(ə)rēəns/ = NOUN: 経験, 慣れ, 体得, 覚え, 見聞き; VERB: 感じる, 経る, 嘗める, 堪える, 経験する; USER: 経験, 体験, の経験, 経験を, エクスペリエンス, エクスペリエンス

GT GD C H L M O
experiences /ikˈspi(ə)rēəns/ = NOUN: 経験, 慣れ, 体得, 覚え, 見聞き; VERB: 感じる, 経る, 嘗める, 堪える, 経験する; USER: 経験, の経験, 経験を, 体験, 体験談, 体験談

GT GD C H L M O
factors /ˈfæk.tər/ = NOUN: 因子, ファクター, 要因, 因数, 因; USER: 要因, 要因は, の要因, ファクター, 要因が, 要因が

GT GD C H L M O
federal /ˈfed.ər.əl/ = ADJECTIVE: 連邦の; USER: 連邦政府の, 連邦の, フェデラル, 連邦, 連邦政府

GT GD C H L M O
fifth /fɪfθ/ = USER: fifth-, fifth; USER: 第5, 5番目の, 第五の, 第5の, 第, 第

GT GD C H L M O
film /fɪlm/ = NOUN: 膜, フィルム, 映画; VERB: 映す, 写す, かすむ, ぼやける; USER: フィルム, 映画, 膜, 薄膜, 膜を, 膜を

GT GD C H L M O
financial /faɪˈnæn.ʃəl/ = ADJECTIVE: 融通の; USER: 金融の, 財政の, ファイナンシャル, 金融, 財務, 財務

GT GD C H L M O
find /faɪnd/ = NOUN: 掘り出し物, 拾い物, 儲物, 儲け物; VERB: 拾う, 見あたる, 掘り当てる, 見附る; USER: 見つける, 発見, 検索, 見つけ, 見つけること, 見つけること

GT GD C H L M O
first /ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一; NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first; USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず

GT GD C H L M O
fits /fit/ = VERB: 適合, 合適, 適應, 合身, 合, 配, 適, 切合; ADJECTIVE: 合適, 適宜, 健康, 適; USER: フィット, 収まる, 合う, 収まり, フィットし, フィットし

GT GD C H L M O
five /faɪv/ = USER: five-, five, five; USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個

GT GD C H L M O
fixed /fɪkst/ = ADJECTIVE: 一定, 所定, 不動, 固体, フィクスト, 付け, 堅牢, 作り付け, 造り付け, 決まりきった; USER: 固定, 固定さ, 固定され, 固定し, 修正さ, 修正さ

GT GD C H L M O
focus /ˈfəʊ.kəs/ = VERB: 飛, 飛翔, 懸掛, 駕駛, 飄揚, 航行, 翔; NOUN: 飛行, 蒼蠅, 蠅, 飛花, 蒼; USER: 焦点, 焦点を合わせる, フォーカス, ピント, 焦点を, 焦点を

GT GD C H L M O
focuses /ˈfəʊ.kəs/ = NOUN: フォーカス, 焦点, 中心, 病巣; USER: 焦点を当てて, 焦点, 当て, 焦点を当ててい, 当てて, 当てて

GT GD C H L M O
follow /ˈfɒl.əʊ/ = VERB: 従う, 辿る, 沿う, 倣う, 準じる, 付ける, 付き従う, 付く, 聞き取る, 奉じる, 伝う, 付き随う; USER: フォロー, 従う, 続く, たどる, 従っ, 従っ

GT GD C H L M O
football /ˈfʊt.bɔːl/ = NOUN: フットボール, 蹴球; USER: サッカー, フットボール, 魅力, のサッカー, サッカーへ, サッカーへ

GT GD C H L M O
for /fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって; CONJUNCTION: というわけは, なぜならば; USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため

GT GD C H L M O
fosters /ˈfɒs.tər/ = VERB: 培う, 言い寄る, 愛育する; USER: 育てる, 促進, 育成, 育む, 促進し, 促進し

GT GD C H L M O
found /faʊnd/ = ADJECTIVE: 設立する; USER: 発見, 見つかっ, 見つかった, 見つけ, 見つから, 見つから

GT GD C H L M O
foundations /faʊnˈdeɪ.ʃən/ = NOUN: 財団, 基盤, 基礎, 基金, 土台, 基本, 設立, 下地, 根拠, 根本, 根底, 創建; USER: 財団, 基盤, 基礎, 土台, 礎, 礎

GT GD C H L M O
four /fɔːr/ = USER: four-, four, four; USER: 4, 4つの, 四つ, 4人, 四, 四

GT GD C H L M O
fourth /fɔːθ/ = USER: fourth-, fourth; USER: 第4, 4番目の, 第四の, 第4の, 第, 第

GT GD C H L M O
french /frentʃ/ = NOUN: フランス語, フランス人; ADJECTIVE: フランスの, フランス人の, フランス語の, 仏文の; USER: フランス語, フレンチ, フランス人, フランスの, フランス語の, フランス語の

GT GD C H L M O
friend /frend/ = NOUN: 友達, 友人, 友, 知人, 味方, 馴染み, 交友, 朋友, 朋輩, 友垣, 交遊, 偶, 顔馴染, 顔馴染み, 友朋; USER: 友人, 友, 友達, 友人に, 友だち, 友だち

GT GD C H L M O
from /frɒm/ = PREPOSITION: から, より; USER: から, からの, の, より, と, と

GT GD C H L M O
functioning /ˈfʌŋk.ʃən/ = USER: 機能する, 機能, 機能し, に機能, 機能して, 機能して

GT GD C H L M O
gather /ˈɡæð.ər/ = NOUN: ギャザー; VERB: 集める, 集まる, 拾う, 群がる, 寄せる, 溜る, 奮い起こす, 集る, 固まる, 溜める, 寄り合う; USER: 集まる, 集める, ギャザー, 収集する, 収集, 収集

GT GD C H L M O
general /ˈdʒen.ər.əl/ = NOUN: ジェネラル, 将軍, 大将, 将官, 軍門, 陸将, 司令官, 一将; ADJECTIVE: 総, 大まか, 一般の, 一般的な, 全般的な, 全面的な, 通常の, 原則的な; USER: 一般的な, 一般, 一般の, 一般的, 一般的

GT GD C H L M O
generate /ˈdʒen.ər.eɪt/ = VERB: 生み付ける, 来たす, 生成する, ジェネレート; USER: 生成する, 発生させる, 生成, 生成し, 生成さ, 生成さ

GT GD C H L M O
german /ˈdʒɜː.mən/ = ADJECTIVE: ドイツの, ドイツ人の, ドイツ語の; NOUN: ドイツ人, ドイツ語; USER: ドイツ語, ドイツの, ドイツ人, ジャーマン, ドイツ, ドイツ

GT GD C H L M O
gets /ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: 取得する, を取得, なる, 取得, 得, 得

GT GD C H L M O
go /ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる; NOUN: 囲碁; USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く

GT GD C H L M O
good /ɡʊd/ = ADJECTIVE: 良い, 善, うまい, 善い, 好い, 佳, 良性, 宜しい; NOUN: 利益, 為, グー; ADVERB: よろしい; USER: 良い, いい, グッド, よい, 良き, 良き

GT GD C H L M O
goods /ɡʊd/ = NOUN: 商品, グッズ, 品, 物品, 品物, 物資, 財物, 代物; USER: 財, 商品, 品物, 物品, 品, 品

GT GD C H L M O
green /ɡriːn/ = ADJECTIVE: グリーン, 緑色, 青, 乳臭い, 生生しい, 生々しい; NOUN: 蔬菜; USER: 緑, グリーン, 緑色, 緑色の, 緑の, 緑の

GT GD C H L M O
group /ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別; USER: グループ, 集団, 基, 群, グループの, グループの

GT GD C H L M O
growth /ɡrəʊθ/ = ADJECTIVE: 長滿某物的, 長大的; USER: 成長, 伸び, 発育, 成長の, 増殖, 増殖

GT GD C H L M O
handy /ˈhæn.di/ = ADJECTIVE: ハンディ, 便利, 手近, 手頃, 簡便, 器用, 使い頃, 安楽な; USER: 便利, 便利な, ハンディ, ハンディー, に便利, に便利

GT GD C H L M O
happens /ˈhæp.ən/ = VERB: 起こる, 及ぶ, 降り懸かる, 舞い込む, 振り懸かる, 持上がる; USER: 起こる, 起きる, 起こり, が起こる, 起き, 起き

GT GD C H L M O
hard /hɑːd/ = NOUN: ハング; VERB: 掛ける, 掛かる, ぶら下げる, 垂れ下がる, 下げる, 吊る, 垂れる, 吊す, 括る, 架ける, 懸ける, 架かる, 懸かる, 垂れ下げる; USER: ハード, 難しい, 一生懸命, 硬い, 堅い

GT GD C H L M O
has /hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ

GT GD C H L M O
have /hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
heartbeat /ˈhɑːt.biːt/ = NOUN: プルス, 心臓の鼓動; USER: ハートビート, 心拍, 心臓の鼓動, ビート, ハート

GT GD C H L M O
helps /help/ = USER: 役立ち, 助け, 役立つ, に役立ちます, に役立ち, に役立ち

GT GD C H L M O
here /hɪər/ = NOUN: 此処; ADVERB: 此方, ここに, ここで, ここへ, ここにある, これで; USER: ここで, ここに, ここ, ここを, はここ, はここ

GT GD C H L M O
hereby /ˌhɪəˈbaɪ/ = USER: これによって, ここ, 本明細書, 本明細, ここに

GT GD C H L M O
hold /həʊld/ = VERB: ホールド, 持つ, 保つ, 入る, 占める, 催す, 掴む, 兼ねる, 建つ, 執る; NOUN: 把持, 催; USER: ホールド, 保持する, 保留, 握る, 保持, 保持

GT GD C H L M O
how /haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して; CONJUNCTION: ということ; USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について

GT GD C H L M O
however /ˌhaʊˈev.ər/ = CONJUNCTION: 但し, ところが, でも, けれども, けど, けれど; ADVERB: けれども, どんなに, 然るに, 併し乍ら, いかほど, 併し, 如何に, だけど; USER: しかしながら, 但し, ところが, しかし, ただし

GT GD C H L M O
human /ˈhjuː.mən/ = ADJECTIVE: 人間の, 人間的な, 人的な, 人らしい; NOUN: 人々; USER: 人間, 人間の, 人, ヒューマン, ヒトの, ヒトの

GT GD C H L M O
humans /ˈhjuː.mən/ = NOUN: 人々; USER: 人間, ヒトの, 人間の, 人間に, 人間が, 人間が

GT GD C H L M O
idea /aɪˈdɪə/ = NOUN: ιδέα; USER: アイデア, 発想, 考え, 思想, アイデアは, アイデアは

GT GD C H L M O
if /ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁; USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に

GT GD C H L M O
images /ˈɪm.ɪdʒ/ = NOUN: イメージ, 画像, 像, 映像, 写像, 形象, 偶像, 写象, 尊体; USER: 画像, イメージ, 映像, 画像を, 画像の, 画像の

GT GD C H L M O
impact /imˈpakt/ = NOUN: 影響, 衝撃, 当たり, 震動, 振盪; USER: インパクト, 影響, 衝撃, 衝突, 影響は

GT GD C H L M O
important /ɪmˈpɔː.tənt/ = ADJECTIVE: 重要, 大切, 重, 重大, 重い, 主, 大した, 緊要, 重たい, 甚大, 重なる, 重立つ, 主なる, 重立った, 主立った; USER: 重要, 重要な, 大切, 大切な, が重要, が重要

GT GD C H L M O
in /ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける; NOUN: 威; ADJECTIVE: 中に; USER: で, に, における, において, 中に, 中に

GT GD C H L M O
individual /ˌindəˈvijəwəl/ = NOUN: 個人, 個, 個体, 個人個人, 私人; ADJECTIVE: 単一, 各自, 個個, 詳しい, 個々, 個性的, 銘々; USER: 個々の, 個人, 個々, 個, 個別の, 個別の

GT GD C H L M O
influence /ˈɪn.flu.əns/ = NOUN: 無神論, 異心; USER: 影響, 影響を与える, 影響力, 左右, 影響を及ぼす, 影響を及ぼす

GT GD C H L M O
information /ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教; USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を

GT GD C H L M O
initiative /ɪˈnɪʃ.ə.tɪv/ = NOUN: 先駆け, 先手, 先鞭, 機智, 機知, 先議, 主導権; USER: イニシアチブ, イニシアティブ, 構想, 率先, 主導権, 主導権

GT GD C H L M O
innovation /ˌɪn.əˈveɪ.ʃən/ = NOUN: 革新, 改革, 改変, 更新, 技術革新; USER: 革新, 技術革新, イノベーション, 革新の, 革新性, 革新性

GT GD C H L M O
insurance /ɪnˈʃɔː.rəns/ = NOUN: 保険, インシュアランス; USER: 保険, 保険の, 保険料, の保険, 保険を, 保険を

GT GD C H L M O
interacting /ˌɪn.təˈrækt/ = VERB: 相呼応する; USER: 相互作用, 対話, 対話する, 相互作用する, やり取り

GT GD C H L M O
interaction /ˌɪn.təˈræk.ʃən/ = NOUN: 対話, 対応; USER: インタラクション, 相互作用, 対話, 交流, 交互作用, 交互作用

GT GD C H L M O
interesting /ˈɪn.trəs.tɪŋ/ = ADJECTIVE: 面白い, 面白, 蠱惑的; USER: 興味深い, 面白い, 面白, の興味深い, に興味深い, に興味深い

GT GD C H L M O
internet /ˈɪn.tə.net/ = NOUN: インターネット; USER: インターネット, ネット, のインターネット, インターネットの

GT GD C H L M O
into /ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ; USER: に, 中に, へ, への, 内, 内

GT GD C H L M O
is /ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で

GT GD C H L M O
isn /ˈɪz.ənt/ = USER: ISN, ISNの, ISNは, たISN, ISNが, ISNが

GT GD C H L M O
it /ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは; USER: それ, それは, こと, その, て, て

GT GD C H L M O
its /ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの; USER: その, の, で, は, は

GT GD C H L M O
jobs /dʒɒb/ = NOUN: ジョブ, 職, 持ち場, 勤めロ, 一稼ぎ; USER: ジョブ, 仕事, 雇用, ジョブは, のジョブ, のジョブ

GT GD C H L M O
just /dʒʌst/ = ADVERB: だけ, ばかり, まさに, ほんの, ちょっと, 丁度, つい, 直, かろうじて; ADJECTIVE: 正当, 正しい, 真; USER: ただ, 単に, だけ, ちょうど, まさに, まさに

GT GD C H L M O
keeping /ˈkiː.pɪŋ/ = NOUN: 安全, 預け, 包蔵, 安保, 安全性; USER: 保管, 保持, 保存, 維持, 保つ, 保つ

GT GD C H L M O
know /nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている; NOUN: 案内; USER: 知っている, 知る, わかっている, 知っ, 知って, 知って

GT GD C H L M O
large /lɑːdʒ/ = ADJECTIVE: 大, 大きい, 大型, 幅広い, でかい, 甚大, でっかい, 太っ腹, 広広, 量感, 巨い, 巨なる, 広々; USER: 大, 大型, 大きい, ラージ, 広い, 広い

GT GD C H L M O
later /ˈleɪ.tər/ = ADVERB: 後, 後ほど, 追っ手, 後の方; USER: 後で, 後ほど, 後, 後に, 後の, 後の

GT GD C H L M O
lays /leɪ/ = VERB: 据える, 生む, 伏せる, プット, 生み付ける, 横にする; USER: 産む, を産む, 産み, レイアウトする, レイアウトし, レイアウトし

GT GD C H L M O
learn /lɜːn/ = VERB: 学ぶ, 習う, 呑み込む, 習い学ぶ; USER: 学ぶ, 覚える, 知る, 学び, を学ぶ, を学ぶ

GT GD C H L M O
least /liːst/ = NOUN: 最低; ADJECTIVE: 最少, いらばん少ない; ADVERB: いらばん少なく; USER: 最低, 最小, 少なくとも, 以上, 以上

GT GD C H L M O
legal /ˈliː.ɡəl/ = ADJECTIVE: 法的, リーガル, 法定, 合法, 正しい, 正規, 立派, 合法的, 法律上, 正当性, 天下晴れて; USER: 法的, 法定, 法的な, 法律上, 合法, 合法

GT GD C H L M O
legally /ˈliː.ɡəl.i/ = USER: 合法的に, 法律的に, 法的, 法的に, 合法的, 合法的

GT GD C H L M O
legitimate /-ˌmāt/ = ADJECTIVE: 正当, 正規, 正統, 立派, 合法的, 本腹; VERB: 縁組する; USER: 正当な, 正当, 合法的な, 合法的, 正統

GT GD C H L M O
legitimizes = VERB: 合法的にする, 正当化する, 嫡出子する; USER: 正当, 合法, 正当化,

GT GD C H L M O
let /let/ = VERB: させてください, させてくれ, させてやりなさい, があるようにせよ; USER: てみましょう, う, せ, ましょう, ましょ, ましょ

GT GD C H L M O
like /laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている; NOUN: ライク; VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ; PREPOSITION: 如く, 如し; USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様

GT GD C H L M O
little /ˈlɪt.l̩/ = ADVERB: λίγο, ολίγο, ολιγώς; ADJECTIVE: μικρός, λίγος, ολίγος; USER: 少し, ちょっと, 少しの, リトル, 少ない, 少ない

GT GD C H L M O
live /lɪv/ = VERB: 生きる, 住む, 暮らす, 住まう, 居る, 住み込む, 住する; ADVERB: 生で; ADJECTIVE: 生きている, 生の; USER: 生きる, 暮らす, 生きている, 住む, ライブ, ライブ

GT GD C H L M O
living /ˈlɪv.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 生きている; NOUN: リビング, 生活, 暮らし, 生計, 生息, 住, 現存, 衣食, 支持; USER: 生きている, 暮らし, 生活, 生きた, リビング, リビング

GT GD C H L M O
looking /ˌɡʊdˈlʊk.ɪŋ/ = NOUN: 見ること; USER: 見ること, 見える, 探し, 探して, 見て, 見て

GT GD C H L M O
looks /lʊk/ = NOUN: ルックス, 人相, 面影, 器量, 血相, 眉目, 顔形; USER: ルックス, 見える, 見え, に見える, に見え, に見え

GT GD C H L M O
make /meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す; NOUN: 製, 銘柄, 型; USER: 作る, メイク, する, 作ること, 行う, 行う

GT GD C H L M O
makes /meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す; NOUN: 製, 銘柄, 型; USER: 作る, なり, になり, なる, 行い, 行い

GT GD C H L M O
making /ˈmeɪ.kɪŋ/ = NOUN: 作成, 仕立て, 造作, くねくね; USER: 作成, 作ること, 製造, こと, 作る, 作る

GT GD C H L M O
management /ˈmæn.ɪdʒ.mənt/ = NOUN: kezelés, vezetés, vezetőség, vállalatvezetés, ügyvitel, ügyintézés, bánásmód; USER: 管理, マネジメント, 経営, マネージメント, 運営, 運営

GT GD C H L M O
managers /ˈmæn.ɪ.dʒər/ = NOUN: マネージャー, 監督, 社長, 主管, 主幹, 主事, 元締め, 総務, 世話人, 経営者, 主任者, 管理人, 管理者, 運営者, 事務長, 担当課長; USER: マネージャー, マネジャー, 管理職, 管理者, 管理

GT GD C H L M O
mandate /ˈmæn.deɪt/ = NOUN: 指図; USER: 委任, 負託, 権能, 命令, 指令

GT GD C H L M O
mandates /ˈmæn.deɪt/ = NOUN: 指図; USER: 義務付け, 任務, 義務, 義務づけ, 委任

GT GD C H L M O
marketing /ˈmɑː.kɪ.tɪŋ/ = NOUN: マーケティング, 販売, 市販; USER: マーケティング, 販売, のマーケティング, 営業, マーケティングの, マーケティングの

GT GD C H L M O
material /məˈtɪə.ri.əl/ = NOUN: 材料, 物質, 資材, 資料, 料, 生地, 題材; ADJECTIVE: マテリアル, 重要, 重大, 物的, 具体; USER: 材料, 素材, 物質, マテリアル, 原料, 原料

GT GD C H L M O
matter /ˈmæt.ər/ = NOUN: 事項, 事, 事柄, 内容, 件, 膿, 事象, 種, 儀, 困ったこと, 事共; VERB: 重要である; USER: 問題, 問題で, 問題では, 重要では, 関係あり, 関係あり

GT GD C H L M O
matters /ˈmæt.ər/ = NOUN: 事項, 事, 事柄, 内容, 件, 膿, 事象, 種, 儀, 困ったこと, 事共; VERB: 重要である; USER: 事態, 事項, の事項, 事項について, な事項, な事項

GT GD C H L M O
may /meɪ/ = USER: may-, may, may, may, might, will, may; USER: かもしれない, よい, もよい, かもしれ, てもよい, てもよい

GT GD C H L M O
meaningfully /ˈmiː.nɪŋ.fəl/ = USER: 有意義, 意味, 意味深長, 有意義に, 意味の

GT GD C H L M O
means /miːnz/ = NOUN: 手段, 方法, 力, 具, 方途, 道具, 資力, 手立て, 術, 仕方, 匠, 方便, 便, 仕形; USER: 手段, 意味, を意味, 意味し, を意味し, を意味し

GT GD C H L M O
measure /ˈmeʒ.ər/ = NOUN: 計測, 措置, 手段, 施策, 尺, 加減, 一節, 丈, 升, 物指, 約数; VERB: 測る, 計る, 量る, 指す; USER: 測定, 測定する, 計測, 測る, 測定し, 測定し

GT GD C H L M O
measured /ˈmeʒ.əd/ = ADJECTIVE: 考慮した; USER: 測定された, 測定, 測定し, 測定さ, を測定, を測定

GT GD C H L M O
mechanism /ˈmek.ə.nɪ.zəm/ = NOUN: 機構, メカニズム, 機械, 仕掛け, からくり, 機関, 器具, 工具, 機序; USER: メカニズム, 仕組み, 機構, メカニズムを, のメカニズム

GT GD C H L M O
medical /ˈmed.ɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 医学の, 医療の, 衛生の; USER: 医療の, メディカル, 医学の, 医療, 医学, 医学

GT GD C H L M O
menu /ˈmen.juː/ = NOUN: メニュー, 献立; USER: メニュー, メニューの, メニューに, メニューで, メニューで

GT GD C H L M O
mere /mɪər/ = ADJECTIVE: 単なる, ほんの, 唯の; NOUN: 境界, 境域; USER: 単なる, わずか, ただ, ただの, ただの

GT GD C H L M O
method /ˈmeθ.əd/ = NOUN: 方法, 方式, 仕方, 秩序, 筋道, 仕様, 手立て, 流, 振り, 風, 道, 仕形, 仕口; USER: 方法, メソッド, 方式, 手法, 法, 法

GT GD C H L M O
methods /ˈmeθ.əd/ = NOUN: 二様; USER: 方法, メソッド, の方法, 手法, 方法は, 方法は

GT GD C H L M O
mind /maɪnd/ = NOUN: マインド, 心, 念頭, 精神, 思い, 脳裏, 想い, 内心, 一心, 精, 構う, 清祥, 情趣, 胸三寸; VERB: いやがす; USER: 気, 気に, 気にし, 心, 頭, 頭

GT GD C H L M O
minds /maɪnd/ = NOUN: マインド, 心, 念頭, 精神, 思い, 脳裏, 想い, 内心, 一心, 精, 構う, 清祥, 情趣, 胸三寸; VERB: いやがす; USER: 心, 精神, の心, 心の, 心の中, 心の中

GT GD C H L M O
model /ˈmɒd.əl/ = NOUN: 模型, 型, 模範, 手本, 原型, 規範, 代表, 典範, 師範, 軌範, 儀表; VERB: 作る; USER: モデル, モデルの, 模型, のモデル, モデルを, モデルを

GT GD C H L M O
models /ˈmɒd.əl/ = NOUN: 模型, 型, 模範, 手本, 原型, 規範, 代表, 典範, 師範, 軌範, 儀表; VERB: 作る; USER: モデル, 機種, モデルは, のモデル, モデルが, モデルが

GT GD C H L M O
more /mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの; ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう; USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く

GT GD C H L M O
motivational /ˌməʊ.tɪˈveɪ.ʃən.əl/ = USER: やる気を起こさせる, 動機付けの, 動機, 動機づけ, やる気を起こさ

GT GD C H L M O
myths /mɪθ/ = NOUN: 神話, 作り話, 古伝; USER: 神話, の神話, 神話が, 神話は, 神話の

GT GD C H L M O
neatly /ˈniːt.li/ = ADVERB: きちんと, ぴったり, さっぱりと, きぎれいに, 正々, 正正, 正々と, 正正と; USER: きちんと, きれい, きれいに, 綺麗に, 整然と, 整然と

GT GD C H L M O
needs /nēd/ = NOUN: ニーズ; USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ

GT GD C H L M O
negative /ˈneɡ.ə.tɪv/ = NOUN: 負, ネガ, 消極, 陰画, 打ち消し, 原板, 種板, 打消; ADJECTIVE: 陰性, 否定的; USER: 負, 陰性, ネガティブ, 否定, 負の, 負の

GT GD C H L M O
neither /ˈnaɪ.ðər/ = CONJUNCTION: どちらの; USER: どちらの, も, ない, どちら, いずれ, いずれ

GT GD C H L M O
new /njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次; USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく

GT GD C H L M O
no /nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no; USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無

GT GD C H L M O
nor /nɔːr/ = USER: また, も, でも, ず, たり, たり

GT GD C H L M O
norms /nɔːm/ = NOUN: 規範, 基準, 規格, 規準, 準縄; USER: 規範, ノルム, の規範, 的規範, 規範を

GT GD C H L M O
not /nɒt/ = ADVERB: ではない, しない; USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない

GT GD C H L M O
novelty /ˈnɒv.əl.ti/ = NOUN: 新規, 斬新, ノベルティー, 新味, 変わり種, 新案, 異色, 変り種, 変種; USER: ノベルティ, 新規性, ノベルティー, 斬新, 新規

GT GD C H L M O
now /naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早; NOUN: 今度; ADJECTIVE: ナウ; USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに

GT GD C H L M O
of /əv/ = PREPOSITION: の, のものである; USER: の, を, に, が, 中, 中

GT GD C H L M O
on /ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で; USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で

GT GD C H L M O
one /wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one; USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個

GT GD C H L M O
online /ˈɒn.laɪn/ = ADJECTIVE: オンライン; USER: オンライン, オンラインで, オンラインの, のオンライン, 購入, 購入

GT GD C H L M O
or /ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは; USER: または, もしくは, や, 又は, 又は

GT GD C H L M O
organisations /ˌɔː.ɡən.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 組織, 機構, 団体, 構成, 協会, 編成, 体制, オーガニゼーション, 体系, 主催, ストラクチャ, 制; USER: 組織, 団体, 組織は, 組織が, 組織で

GT GD C H L M O
organization /ˌɔː.ɡən.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 組織, 機構, 団体, 構成, 協会, 編成, 体制, オーガニゼーション, 体系, 主催, ストラクチャ, 制; USER: 組織, 団体, 編成, 機関, 機関

GT GD C H L M O
organizations /ˌɔː.ɡən.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 組織, 機構, 団体, 構成, 協会, 編成, 体制, オーガニゼーション, 体系, 主催, ストラクチャ, 制; USER: 組織, 団体, 組織は, 組織が, 組織で, 組織で

GT GD C H L M O
oriented /ˈôrēˌent/ = ADJECTIVE: オリエンテッド; USER: 指向, 志向, 向き, 指向の, 志向の, 志向の

GT GD C H L M O
other /ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の; USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の

GT GD C H L M O
our /aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の; USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の

GT GD C H L M O
out /aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で; USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外

GT GD C H L M O
pattern /ˈpæt.ən/ = NOUN: パターン, 柄, 模様, 様式, 絵柄, 図柄, 類型, 原型, 手本, 典型, 図式, 師表; USER: パターン, 柄, 模様, のパターン, パターンを, パターンを

GT GD C H L M O
pay /peɪ/ = VERB: ペイ, 支払う, 払う, 納める, 出す, 賄う, 注ぐ, 引き合う, 収める, 払い渡す; NOUN: 工賃, 俸給, 俸祿; USER: 支払い, 払う, 支払う, 有料, 支払うこと, 支払うこと

GT GD C H L M O
perceived /pəˈsiːv/ = VERB: 気付く, 捉える, 感じ取る, 気が付く, 悟る, 気がつく, 見て取る, 窺い知る, 察する; USER: 感知, 認知, 知覚され, 知覚, 感知さ, 感知さ

GT GD C H L M O
perform /pəˈfɔːm/ = VERB: 行う, 施す, 演じる, 成し遂げる, 演ずる, 上げる, 成す, 為し遂げる, 演する, 為し終える, 為し終わる; USER: 行う, 実行する, 実行, 実行し, 実行します, 実行します

GT GD C H L M O
performance /pəˈfɔː.məns/ = NOUN: 業績, 演奏, 実行, 履行, 演技, 上演, 執行, 出演, 実演, 演出, 興行, 出し物; USER: パフォーマンス, 性能, 業績, 実績, 演奏, 演奏

GT GD C H L M O
performances /pəˈfɔː.məns/ = NOUN: 業績, 演奏, 実行, 履行, 演技, 上演, 執行, 出演, 実演, 演出, 興行, 出し物; USER: 公演, 演奏, パフォーマンス, の公演, 業績

GT GD C H L M O
perspective /pəˈspek.tɪv/ = NOUN: パースペクティブ, 見通し, 遠近, 遠景, 見通, 遠近法; USER: 視点, 観点, 展望, 見方, 遠近, 遠近

GT GD C H L M O
places /pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場; VERB: 置く, 付ける; USER: 場所, の場所, 所, 箇所, な場所, な場所

GT GD C H L M O
please /pliːz/ = ADVERB: 頂戴, 何卒, すみませんが, どうか, お願い致します, 何分; VERB: 喜ばせる, 楽しませる; USER: してください, お願い, ください, 下さい, お願いし, お願いし

GT GD C H L M O
point /pɔɪnt/ = NOUN: ポイント, 点, 地点, 箇所, 先, 焦点, 拠点, 個所, 要領, 端, 突端; VERB: 向ける; USER: ポイント, 点, 小数点, 地点, 時点, 時点

GT GD C H L M O
political /pəˈlɪt.ɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 政治の, 政治的; USER: 政治的, 政治の, 政治, 政治的な, 政治的な

GT GD C H L M O
politically /pəˈlɪt.ɪ.kəl/ = USER: 政治的に, 政治的, 政治, 政治的な

GT GD C H L M O
politicians /ˌpɒl.ɪˈtɪʃ.ən/ = NOUN: ポリティシャン, 政治家, 為政家; USER: 政治, 政治家, 政治家は, 政治家が, 政治家の, 政治家の

GT GD C H L M O
ponder /ˈpɒn.dər/ = VERB: 考え込む, 思案する; USER: 熟考する, じっくり考える, 熟考, 考える, 熟考し, 熟考し

GT GD C H L M O
portuguese /ˈpôrCHəˌgēz/ = ADJECTIVE: ポルトガルの, ポルトガル人の, ポルトガル語の; NOUN: ポルトガル人, ポルトガル語; USER: ポルトガル語, ポルトガル語の, ポルトガル人, ポルトガルの, ポルトガル, ポルトガル

GT GD C H L M O
positive /ˈpɒz.ə.tɪv/ = ADJECTIVE: ポジティブ, 積極, 積極的, 実証的; NOUN: 肯定; USER: ポジティブ, 肯定, 正の, ポジ, 積極, 積極

GT GD C H L M O
possible /ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき; USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で

GT GD C H L M O
potential /pəˈten.ʃəl/ = NOUN: 電位, 仮想, 可能性; ADJECTIVE: ポテンシャル, 可能性のある; USER: 潜在的な, ポテンシャル, 潜在力, 可能性, 可能性のある, 可能性のある

GT GD C H L M O
produce /prəˈdjuːs/ = VERB: プロデュース, 作り出す, 生じる, 生み出す, 生む, 引き起こす, 出す, 取り出す, 手がける, 生み付ける, 生産する; NOUN: 産物, 作物; USER: 作り出す, 農産物, 生み出す, 生む, 作る, 作る

GT GD C H L M O
production /prəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 製造, 生産, プロダクション, 製作, 産出, 作品, 作, 創作, 出来高, 出産, 生産高; USER: 生産, プロダクション, 製造, 製作, の生産, の生産

GT GD C H L M O
productive /prəˈdʌk.tɪv/ = ADJECTIVE: 独創的; USER: 生産的な, プロダクティブ, 生産性の高い, 生産, 生産的, 生産的

GT GD C H L M O
prof /prɒf/ = USER: 教授, 教授は, 教授が, profの, 先生, 先生

GT GD C H L M O
profitability /ˈprɒf.ɪ.tə.bl̩/ = NOUN: 採算性; USER: 採算性, 利益性, 収益, 収益性, 収益力

GT GD C H L M O
profitable /ˈpräfitəbəl/ = ADJECTIVE: 有益, 有利, もうけになる, 優利, ためになる; USER: 有益, 有益な, 収益性, 収益性の高い, 収益性の, 収益性の

GT GD C H L M O
progress /ˈprəʊ.ɡres/ = NOUN: 進捗, プログレス, 進歩, 進展, 進み, 経過, 上達, 前進, 進化, 向上, 進度, 成り行き, 進境, 遅速, 成行き, 前進する, 進歩する; USER: 進捗, 進歩, 進展, プログレス, 上達, 上達

GT GD C H L M O
promises /ˈprɒm.ɪs/ = NOUN: 約束, 期待, 契り, 予言, 誓願, 信約, 前景気, 将来性; VERB: 契る, 言い交す, 約束する; USER: 約束, 約束する, 約束し, を約束, お約束, お約束

GT GD C H L M O
psychology /saɪˈkɒl.ə.dʒi/ = NOUN: 心理学, サイコロジー; USER: 心理学, 心理, 心理学の, 学, 心理学を

GT GD C H L M O
public /ˈpʌb.lɪk/ = NOUN: 公共, 公衆, 公, 公立, 公益, 人前, 人民, 世人, 天下; ADJECTIVE: パブリック, 公的, 社会; USER: 公共, 公衆, 公的, パブリック, 国民, 国民

GT GD C H L M O
published /ˈpʌb.lɪʃ/ = VERB: 出す, 載せる, 著す, 書き表す, 掲げる, 出版する, 発刊する, 表記する, 刷り出す; USER: 公開, 公表, 公開さ, 公表さ, 出版さ, 出版さ

GT GD C H L M O
push /pʊʃ/ = NOUN: プッシュ, 押し, 威圧, 強圧; VERB: 押す, 押し付ける, 圧す, 押しまくる, 小突く, 圧し合う; USER: プッシュ, 押し, 押す, プッシュする, 押し込み, 押し込み

GT GD C H L M O
put /pʊt/ = VERB: プット, 置く, 張る, 据える, 込める, 就ける; USER: 置く, プット, 入れ, 配置, 置か, 置か

GT GD C H L M O
question /ˈkwes.tʃən/ = NOUN: 質問, 問題, 疑問, 問い, 設問, 疑い, 質疑, 題, 不審, 諮問; VERB: 問う, 聞く; USER: 質問, 疑問, 問題, の質問, ご質問, ご質問

GT GD C H L M O
questions /ˈkwes.tʃən/ = NOUN: 質問, 問題, 疑問, 問い, 設問, 疑い, 質疑, 題, 不審, 諮問; VERB: 問う, 聞く; USER: 質問, の質問, 疑問, 問題, ご質問, ご質問

GT GD C H L M O
real /rɪəl/ = ADJECTIVE: リアル, 実在, 真個, 真箇, 具象的, 本格的; NOUN: レアル; ADVERB: とても; USER: 本当の, リアル, 実数, 本物の, 実在, 実在

GT GD C H L M O
reason /ˈriː.zən/ = NOUN: 理由, 理性, 事由, 訳, 事情, 由, 故, 道理, 理屈, 所以, 事; VERB: 考える; USER: 理由, 理性, の理由, 理由で, な理由, な理由

GT GD C H L M O
recognition /ˌrek.əɡˈnɪʃ.ən/ = NOUN: 認識, 承認, 認定, 認知, 見覚え, 会釈, わかること, 見憶え; USER: 認識, 認知, 表彰, 認識の, 承認, 承認

GT GD C H L M O
relationships /rɪˈleɪ.ʃən.ʃɪp/ = NOUN: 仲, 繋がり, 間柄, 続柄, 係属, 関連性; USER: 関係, の関係, 関係は, 関係が, 関係の, 関係の

GT GD C H L M O
represents /ˌrep.rɪˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る; USER: 表し, 表す, 表して, を表し, を表し

GT GD C H L M O
reproduction /ˌriː.prəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 再生, 複製, 再現, 生殖, 再製, 翻刻, 再生産; USER: 再生, 再現, 生殖, 繁殖, 複製, 複製

GT GD C H L M O
responsibility /riˌspänsəˈbilətē/ = NOUN: 責任, 義務, 負担, 任, 責め; USER: 責任, 責務, の責任, 責任を, 職責, 職責

GT GD C H L M O
result /rɪˈzʌlt/ = NOUN: 結果, 成果, 効果, 成績, リザルト, 産物, 成り行き, 効, 果て, 合否, 果てし; VERB: 来たす; USER: 結果, 生じる, 起こる, もたらす, 発生する, 発生する

GT GD C H L M O
revolution /ˌrev.əˈluː.ʃən/ = NOUN: 革命, 回転, レボリューション, 公転, 変革, 旋回, 回旋, 転回, 回帰, 運行, 輪転, 一回転; USER: 革命, 回転, 回転数, の革命, 公転, 公転

GT GD C H L M O
rules /ruːl/ = NOUN: 規律, 条例, 本則; USER: ルール, 規則, ルールは, ルールを, のルール, のルール

GT GD C H L M O
s = ABBREVIATION: 小; USER: S, 秒, の, sの

GT GD C H L M O
same /seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の; NOUN: 同; ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように; PRONOUN: 相変わらず, 如し; USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ

GT GD C H L M O
say /seɪ/ = VERB: 言う, 云う, 申し上げる, 曰く, 申す, 申し述べる, 仰っしゃる, 仰せられる, 言い置く; NOUN: 案; USER: 言う, 言っ, と言う, 言い, 言って, 言って

GT GD C H L M O
scholarship /ˈskɒl.ə.ʃɪp/ = NOUN: スカラシップ, 学問, 学術, 学識, 学力, 学殖, 奨学金; USER: 奨学金, 学問, 奨学, 奨学金の, 奨学金を

GT GD C H L M O
scorecard /ˈskôrkärd/ = NOUN: スコアカード; USER: スコアカード, のスコアカード, スコアカードの, ·スコアカード,

GT GD C H L M O
scrutinize /ˈskruː.tɪ.naɪz/ = VERB: じろじろ見る; USER: 精査する, 詳しく調べる, 精査, 吟味, 精査し

GT GD C H L M O
second /ˈsek.ənd/ = ADJECTIVE: セカンド, 二着, 次の, そのほかの, もうーつの; NOUN: 秒, 瞬間, 瞬時, 寸秒, 介添え, 助っ人, 助太刀; USER: 2番目の, 第2, 2つ目の, 2番目, 第二

GT GD C H L M O
see /siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む; USER: 見る, 見ること, 参照, 参照してください, 見, 見

GT GD C H L M O
seeks /siːk/ = VERB: シーク, 探す, 求める, 捜す, 捜し求める, 仰ぐ, 求む, 希求する; USER: シーク, 目指す, 追求, 目指し, 努める

GT GD C H L M O
sees /siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む; USER: 見, 見ている, 見て, 見る, 見え

GT GD C H L M O
sense /sens/ = NOUN: 検出, 感覚, 感じ, 感性, 念, 知恵, 理性, 覚え, 正体; VERB: 感じる, 感じ取る, 見て取る; USER: 感覚, 意味, センス, 感, 検出, 検出

GT GD C H L M O
series /ˈsɪə.riːz/ = VERB: 分離, 分開, 隔開, 分, 隔離, 別, 隔, 脫離, 間, 割裂, 隔絕, 阻隔; USER: シリーズ, 一連, 直列, 一連の, 系列, 系列

GT GD C H L M O
service /ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: サービス, 奉仕, 勤務, 運行, 取扱, 奉公, 労務, 儀式, 功労, 勤め, 使役, 取り扱い; USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスは, サービスが, サービスが

GT GD C H L M O
services /ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: 貢献; USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスを, サービスは, サービスは

GT GD C H L M O
seventh /ˈsev.ənθ/ = USER: seventh-, seventh; USER: 第7, 7番目の, 第7の, 第七, 七, 七

GT GD C H L M O
shape /ʃeɪp/ = VERB: 形作る; NOUN: 形状, 形, 状, 型, 形態, 姿, 格好, 形象, 目鼻, 恰好, 物陰, 佇まい, 傘; USER: 形作る, 形, シェイプ, 形づくる, 形状, 形状

GT GD C H L M O
shared /ʃeəd/ = ADJECTIVE: シェアード; USER: シェアード, 共有の, 共通の, 共有, 共用, 共用

GT GD C H L M O
shareholder /ˈʃeəˌhəʊl.dər/ = NOUN: 株主; USER: 株主, 株主で, 株主の, 株主と, 株主に

GT GD C H L M O
shows /ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え; VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す; USER: 番組, を示してい, 示し, を示し, 示して, 示して

GT GD C H L M O
similar /ˈsɪm.ɪ.lər/ = ADJECTIVE: 同じ, 同質, 均しい, 同様の, 同じよう, 同質的, 斉しい; USER: 類似した, 類似の, 同じような, 同様の, 同じ, 同じ

GT GD C H L M O
simply /ˈsɪm.pli/ = ADVERB: 単に, 只, 啻に, 安易に; USER: 単に, ただ, 単純, 単純に, 単純に

GT GD C H L M O
sixth /sɪksθ/ = USER: sixth-, sixth; USER: 第6, 6番目の, 第六の, 第6の, 第, 第

GT GD C H L M O
so /səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で; USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので

GT GD C H L M O
social /ˈsəʊ.ʃəl/ = NOUN: 遠見; ADJECTIVE: 社会の, 社交上の, 同志的な; USER: ソーシャル, 社会的な, 社会の, 社会, 社会的, 社会的

GT GD C H L M O
society /səˈsaɪ.ə.ti/ = NOUN: 社会, 協会, 世の中, 結社, 世間, 世界, 公共, 交際, 代, 創建, 人中, 交際社会, 交際場裏; USER: 社会, 社会の, な社会, 社会に, 会, 会

GT GD C H L M O
sociologists = USER: 社会学者, 学者, の社会学者, 社会学"

GT GD C H L M O
soft /sɒft/ = ADJECTIVE: ソフト, 柔らかい, 軟らかい, 軟らか, ぐにゃぐにゃ, ふにゃふにゃ, 猫撫で声, 産毛, やりこい; USER: ソフト, 柔らかい, ソフトな, 軟らかい, のソフト, のソフト

GT GD C H L M O
sooner /suːn/ = ADVERB: いっそ; USER: より早く, 早く, 遅かれ, 早い, もっと早く, もっと早く

GT GD C H L M O
sound /saʊnd/ = NOUN: サウンド, 音, 音声, 音響, 響き, 騒音; VERB: 鳴らす, 鳴る; ADJECTIVE: 堅実, 健康, 妥当, 健在; USER: 聞こえる, 音, サウンド, 鳴らす, 鳴る

GT GD C H L M O
spanish /ˈspæn.ɪʃ/ = NOUN: スペイン語, スペイン人; ADJECTIVE: スペインの, スペイン人の, スペイン語の; USER: スペイン語, スペイン人, スペインの, スペイン語の, スペイン, スペイン

GT GD C H L M O
stable /ˈsteɪ.bl̩/ = NOUN: 馬小屋, 厩舎, 厩, 廐舎, 廐; ADJECTIVE: 堅牢, 固体, 永住, 安定した, しっかりした; USER: 安定した, 安定, 安定し, 安定的, 安定して, 安定して

GT GD C H L M O
stakeholder /ˈsteɪkˌhəʊl.dər/ = USER: 利害関係者, ステークホルダー, 利害関係, ステークホルダーの, 利害関係者の

GT GD C H L M O
standpoint /ˈstænd.pɔɪnt/ = NOUN: 立場, スタンドポイント; USER: 観点, 立場, 見地, 視点, の観点, の観点

GT GD C H L M O
strategy /ˈstræt.ə.dʒi/ = NOUN: 戦略, ストラテジー, 作戦, 駆け引き, 兵法, 謀略, 軍学, 謀, 武略, 兵略, 兵学, 軍法, 軍略, 韜略, 駆引き; USER: 戦略, 作戦, ストラテジー, の戦略, 戦略の, 戦略の

GT GD C H L M O
strives /straɪv/ = USER: 努めています, 努めて, 努め, 努めてい, 努力し

GT GD C H L M O
subtitles /ˈsʌbˌtaɪ.tl̩/ = NOUN: 字幕, サブタイトル, 副題, 見出し, 補題, 副見出し; USER: サブタイトル, 字幕, 字幕が, 字幕を, 字幕が付い

GT GD C H L M O
surrounding /səˈraʊnd/ = NOUN: 囲繞, 郊外, 境域; USER: 周囲の, 包囲, 周囲, 周辺の, 囲む, 囲む

GT GD C H L M O
surveys /ˈsɜː.veɪ/ = NOUN: 調査, サーベイ, 検査, 実測, 踏査, 観察, 視察, 検閲; VERB: 見渡す, 量る, 測る, 計る; USER: 調査, アンケート, サーベイ, の調査, 調査を, 調査を

GT GD C H L M O
sustainability /səˈsteɪ.nə.bl̩/ = USER: 持続可能性, 持続可能, 持続, 持続性, サステナビリティ

GT GD C H L M O
swiss /swis/ = NOUN: Ελβετός, Σουηδικό; ADJECTIVE: ελβετικός ελβετικός

GT GD C H L M O
systems /ˈsɪs.təm/ = VERB: 軼; USER: システム, のシステム, システムの, システムで, システムが, システムが

GT GD C H L M O
t /tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの

GT GD C H L M O
take /teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く; USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること

GT GD C H L M O
target /ˈtɑː.ɡɪt/ = NOUN: ターゲット, 対象, 目標, 標的, 的, 指示先, 狙い所; USER: ターゲット, 目標, 標的, 対象, 対象

GT GD C H L M O
task /tɑːsk/ = NOUN: タスク, 課題, 任務, 用, 一仕事; USER: タスク, 仕事, 課題, のタスク, タスクは, タスクは

GT GD C H L M O
tasks /tɑːsk/ = NOUN: 用事; USER: タスク, タスクの, タスクが, タスクは, タスクを, タスクを

GT GD C H L M O
taxes /tæks/ = NOUN: 税金, タックス, 公課; VERB: 税金をかける; USER: 税金, 税, 税金等, および税金, 税金は, 税金は

GT GD C H L M O
tells /tel/ = VERB: 伝える, 言う, 話す, 語る, 物語る, 申し上げる, 申し出る, 言い付ける, 伺う, 言い渡す, 語らう, 申す; USER: 伝え, 伝えます, 告げる, 告げ, 指示し, 指示し

GT GD C H L M O
ten /ten/ = USER: ten-, ten, ten, ten, 十; USER: 10, 十, 10個, 10の, 10個の, 10個の

GT GD C H L M O
termed /tɜːm/ = VERB: 言い表す; USER: と呼ばれる, と呼ば, 呼ばれる, 呼ば, 名付け

GT GD C H L M O
text /tekst/ = NOUN: テキスト, 本文, 原文, 本書, 条文, 主文, 正本; USER: テキスト, 文章, のテキスト, 本文, テキストの, テキストの

GT GD C H L M O
that /ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ; CONJUNCTION: だと; USER: その, それ, この, こと, こと

GT GD C H L M O
the /ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの; USER: ザ, 市販, 店頭

GT GD C H L M O
their /ðeər/ = PRONOUN: 彼らの; USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら

GT GD C H L M O
thereby /ˌðeəˈbaɪ/ = ADVERB: それによって; USER: それによって, その結果, 従って, それにより, それにより

GT GD C H L M O
these /ðiːz/ = PRONOUN: これら; USER: これらの, これら, こうした, この, この

GT GD C H L M O
they /ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方; USER: それら, 彼ら, これら, その, その

GT GD C H L M O
thing /θɪŋ/ = NOUN: 物, 事, 事柄, 事物, 代物, 物件, 品, 品物, 一事, 一品, 一物; USER: もの, 事, こと, 物, のもの, のもの

GT GD C H L M O
things /θɪŋ/ = NOUN: 物事; USER: 物事, 事態, もの, 事, のもの, のもの

GT GD C H L M O
think /θɪŋk/ = VERB: 思う, 考える, 想う, 思い付く; USER: 考える, 思う, 思い, 考えること, と思い, と思い

GT GD C H L M O
third /θɜːd/ = USER: third-, third, third; USER: 3番目の, 第3, サード, 第三の, 第3の, 第3の

GT GD C H L M O
this /ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の; USER: この, これ, これは, 本, 本

GT GD C H L M O
those /ðəʊz/ = PRONOUN: それらを; USER: それらの, それら, もの, これら, これらの, これらの

GT GD C H L M O
three /θriː/ = USER: three-, three, three, three; USER: 3, 三, 三つ, 3人, 3個, 3個

GT GD C H L M O
through /θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν; ADJECTIVE: τελειομένος; USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて

GT GD C H L M O
thus /ðʌs/ = ADVERB: 従って, こうして, 斯くて; USER: こうして, 従って, したがって, このように, ので, ので

GT GD C H L M O
time /taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻; USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間

GT GD C H L M O
to /tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις

GT GD C H L M O
together /təˈɡeð.ər/ = ADVERB: と共に, 共に, 互いに, アベック, 一緒に, 共々に, 共々, 併せて, 同体に; USER: 一緒に, 共に, 一緒, と共に, 互いに, 互いに

GT GD C H L M O
topic /ˈtɒp.ɪk/ = NOUN: トピック, 話題, テーマ, 題; USER: トピック, 話題, のトピック, トピックで, トピックを, トピックを

GT GD C H L M O
touch /tʌtʃ/ = VERB: 触れる, 触る, 触れ合う, 掠れる, 弄る; NOUN: タッチ, 接触, 手触り, 肌触り, 一味, 奏法; USER: 触れる, 触れ, 触ら, 触っ, 触る, 触る

GT GD C H L M O
towards /təˈwɔːdz/ = PREPOSITION: に対して, の方へ, に向かって; USER: に向かって, の方へ, に対して, に向け, に向かっ, に向かっ

GT GD C H L M O
transactions /trænˈzæk.ʃən/ = USER: 取引, トランザクション, トランザクションの, トランザクションは, トランザクションが, トランザクションが

GT GD C H L M O
transcript /ˈtræn.skrɪpt/ = NOUN: 写し; USER: トランスクリプト, 成績証明書, 写し, 謄本, 転写産物

GT GD C H L M O
tried /traɪd/ = VERB: 試みる, 試す, 努める, 為る, やってみる, 口をつける, 口を付ける; USER: しようとした, 試した, 試み, 試みた, 試さ, 試さ

GT GD C H L M O
twitter /ˈtwɪt.ər/ = NOUN: さえずり; VERB: 囀る, ちゅうちゅう鳴く; USER: さえずり, ツイッター, うtwitter, Twitter会社, Twitterの, Twitterの

GT GD C H L M O
two /tuː/ = USER: two-, two, two, two, 両者; USER: 2, 二つ, 二, 2人, 2個, 2個

GT GD C H L M O
understand /ˌʌn.dəˈstænd/ = VERB: ért, megért, felfog; USER: 理解する, 理解できる, 分かる, 把握する, 知る, 知る

GT GD C H L M O
understanding /ˌəndərˈstand/ = NOUN: 理解, 把握, 知識, 分かり, 悟り, 了解, 納得, 了承, 判り, 悟性, 了知, 情け; USER: 理解, 理解する, 理解し, の理解, 理解の, 理解の

GT GD C H L M O
understood /ˌʌn.dəˈstænd/ = ADJECTIVE: 自明; USER: 理解, 理解さ, 理解し, を理解, が理解, が理解

GT GD C H L M O
unions /ˈjuː.ni.ən/ = NOUN: 連合, 組合, 結合, 同盟, 連盟, 合併, 合体, 団結, 合一, 結束, 合同, 接合; USER: 組合, 労働組合, 労働, 労組, 共用体, 共用体

GT GD C H L M O
unique /jʊˈniːk/ = ADJECTIVE: 一意, 唯一, 特異, 特殊, 異色, 一流, 不二, 非凡, 三国一, 並び無き, 又無い, 独創的; USER: ユニーク, ユニークな, 一意, 固有の, のユニークな, のユニークな

GT GD C H L M O
university /ˌyo͞onəˈvərsətē/ = NOUN: 大学, 総合大学, ユニバーシティー; USER: 大学, 大学生, 大学の, の大学, の大学

GT GD C H L M O
up /ʌp/ = NOUN: アップ; ADVERB: 上; PREPOSITION: 上って; USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで

GT GD C H L M O
us /ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達; USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち

GT GD C H L M O
useful /ˈjuːs.fəl/ = ADJECTIVE: 有用, 便利; USER: 便利, 有用, 便利な, 役立つ, 有益な, 有益な

GT GD C H L M O
valuable /ˈvæl.jʊ.bl̩/ = ADJECTIVE: 貴重, 尊い, 貴い, 尊, ろく, 価値のある, 価値有る, 価値高い, 希少価値; USER: 貴重, 貴重な, 価値ある, 重要な, 価値のある, 価値のある

GT GD C H L M O
value /ˈvæl.juː/ = NOUN: 値, 価値, バリュー, 価, 価格, 値打ち, 金高, 直, 珍重; VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する; USER: 値, 価値, バリュー, 値は, 値が, 値が

GT GD C H L M O
values /ˈvæl.juː/ = NOUN: 価値観; USER: 価値観, 値, の値, 値は, 値が, 値が

GT GD C H L M O
various /ˈveə.ri.əs/ = NOUN: 品種, 變種, 彩, 名堂; USER: さまざまな, いろいろ, いろいろな, 多様な, 諸, 諸

GT GD C H L M O
video /ˈvɪd.i.əʊ/ = NOUN: ビデオ; USER: ビデオ, 映像, 動画, 動画を, ビデオを, ビデオを

GT GD C H L M O
view /vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる; NOUN: 意見, 眺望, 展望, 見識, 見晴らし, 所見, 目当て, 嘱望, 煙霞; USER: 表示, 見る, ビュー, 表示する, 表示し, 表示し

GT GD C H L M O
virtually /ˈvɜː.tju.ə.li/ = ADVERB: 実際に; USER: 事実上, 実質的には, 実質的, 事実, 仮想的に, 仮想的に

GT GD C H L M O
wanted /ˈwɒn.tɪd/ = ADJECTIVE: 欲しい, 恋しい, ウォンテット; USER: 欲しい, たかった, たかっ, 望ん, 思った, 思った

GT GD C H L M O
watch /wɒtʃ/ = NOUN: 時計, 腕時計, 衛兵; VERB: ウォッチ, 見る, 見張る, じっと見る; USER: 見る, 時計, 見守る, ウォッチ, 監視, 監視

GT GD C H L M O
way /weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道; USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法

GT GD C H L M O
we /wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方; USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達

GT GD C H L M O
wellbeing /ˌwelˈbiː.ɪŋ/ = USER: 健康, 福利, 福祉, 幸福, 健康的

GT GD C H L M O
were /wɜːr/ = USER: あった, だった, あっ, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
what /wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら; PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等; USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう

GT GD C H L M O
when /wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時; USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に

GT GD C H L M O
whenever /wenˈev.ər/ = ADVERB: 都度, 何時でも, たびに; USER: たびに, たび, するたび, いつでも, するたびに, するたびに

GT GD C H L M O
where /weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺; CONJUNCTION: 何処, 孰; USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで

GT GD C H L M O
which /wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何; PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰; USER: その, どの, た, いる, れる, れる

GT GD C H L M O
whole /həʊl/ = NOUN: 全体, 全般, 総体, 総計, 全豹; ADJECTIVE: 全, 全部, 全て, 総, 総て, 凡て, 全き, 挙げて, 丸事, 渾然たる; USER: 全体, 全体の, 全, 全体を, 全体を

GT GD C H L M O
why /waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して; USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を

GT GD C H L M O
with /wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て; USER: とともに, と, で, との, た, た

GT GD C H L M O
within /wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内; USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の

GT GD C H L M O
won /wʌn/ = NOUN: ウォン; USER: ウォン, 受賞, 獲得した, 勝っ, 優勝, 優勝

GT GD C H L M O
words /wɜːd/ = NOUN: 台詞, 科白, 申し様; USER: 言葉, 単語, ワード, 語, の単語, の単語

GT GD C H L M O
work /wɜːk/ = ADJECTIVE: 不気味, 奇怪, 怖い, 恐い, 怪奇, ヘンテコリン, 変梃, 変梃りん

GT GD C H L M O
world /wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗; USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中

GT GD C H L M O
would /wʊd/ = USER: would-, would, would, would; USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ

GT GD C H L M O
wrap /ræp/ = NOUN: ラップ, 贏; VERB: 包む, 覆う, くるむ, 被う, 蔽う, 掩う; USER: ラップ, 折り返す, 包み込む, ラップし, 折り返さ, 折り返さ

GT GD C H L M O
yes /jes/ = USER: yes-, yes, yes, yes; USER: はい, イエス, イエス

GT GD C H L M O
yet /jet/ = ADVERB: 未だ, 尚, 今以て, だからって, 尚且つ; CONJUNCTION: 且つ, それにもかかわらず, しかしそれでも; USER: まだ, 未だ, はまだ, さらに, さらに

GT GD C H L M O
you /juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公; USER: あなた, する, し, でき, お, お

442 words